島のむらサロン– category –
-
島のむらサロンvol.12 レポート
今日ものっけからバラ屋さんに殺到するばあちゃんたち 「買えた買えた」 写真を撮ることはできなかったのですが、今日は能登半島災害支援のチャリティコンサートが開催されました。ばあちゃんたちはめっちゃ喜んでくれました。 クリスマスカードも作成 で... -
島のむらサロン vol.11 レポート
今月も島のむらサロン、無事に開催できました!開場と同時にお目当てのお花を買いに、大内バラ園さんのブースに殺到するばあちゃんたち、 たくさん購入されていました。 今日は、九州の方の郷土料理?いきなり饅頭を作成しました!さつまいもとあんこを生... -
島のむらサロン Vol.10レポート
2024年9月22日 日曜日雨模様でしたが、心配された風も強く吹かないでくれました。 今日はところてんづくりをしました。 今ではあまり食べる機会の少ないところてん、それも天草を煮るところから作ったもので、磯の香りがふんわりとします。 老いも若きも... -
島のむらサロン vol.8 レポート
今年も島のむらサロンを、昨年と同じスケジュールで開催していきます。オープニングとなった本日、お天気に恵まれて、絶好のお出かけ日和となりました。 たくさんの人が来場され、活気のあるイベントとなりました。 ゴールデンウィークなので、子供たちも... -
島のむらサロンvol.7 レポート
今年最後の島のむらサロンでした! 地域の先生をお迎えし、縄を撚るところからしめ飾りを作りました。 みんな真剣…あっという間に2時間以上経過していました。 昔ワラ草履など編んでいたという方もいらっしゃって、昔を思い出しながら藁を撚っていきます。... -
島のむらサロンvol.6 レポート
2023/11/26㈰ 気候が良く、外で気持ちよく過ごせた日曜日でした。 岩国から吹奏楽団が来島され、生の迫力ある演奏を聴くことができました。 会場を巻き込んだ一体感のあるステージで、皆さんその空気感に酔いしれているように見えました。 こんな機会なか... -
島のむらサロン vol.5 レポート
2023年10月22日 秋晴れのお出かけ日和でした。 今回は茶粥(さつまいも&すいとん入り)をみんなで作りました。 始まってすぐ大問題が発覚します。 スタッフの誰も茶粥をつくった経験がないことが判明しました。 おばあちゃんの知恵にすがろうということで、... -
島のむらサロンvol.4レポート
2023年9月24日 本日4回目の島のむらサロン開催となりました。 真夏の暑さもひと段落のお出かけ日和でした。 今回は小学生も参加してくれて、おばあちゃんもいつも以上に元気でした! 孫世代に手ほどきする様子もあって、多世代交流っていいなぁと思... -
島のむらサロン VOL.3 レポート
2023 年6月25日 第3回の島のむらサロンが開催されました。 今月のワークショップは『石臼きな粉のおはぎづくり』でした! スタッフ全員石臼なんて使ったことない!という状況の中、率先して石臼を挽くマダム達。 素晴らしいです。 この日一番の学びは石... -
島のむらサロン vol.2 レポート
昨日、第2回目のサロンを開催しました。 今回は梅シロップづくりを企画しました。 ボランティアさんと一緒になって梅を洗ったり、拭いたり、穴をあけたりと大忙しです。 合計11キログラム! 全ての梅を漬けることができました。 参加者からは 『昔よくやっ...
12